*東海地方*子連れ必見*夏休みの穴場スポット マス釣り&川遊びは道の駅【清流白川クオーレの里】

清流白川ムオーレの里

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。‟草もち”です。休日は道の駅巡りや、その周辺観光を楽しんでいます。

今回は夏の遊びにぴったりの穴場スポットを紹介したいと思います。

道の駅 クオーレの里 岐阜県 川遊び

岐阜県白川町にある【クオーレふれあいの里 さかなワクワク公園】。

ここは白川町にある道の駅です。

  • アウトドアエリア
  • さかなわくわく公園エリア

この2つのエリアに分かれた道の駅です。

【アウトドアエリア】は基本的にキャンプをする人が川遊びを楽しむことができるエリア
【さかなワクワク公園】は川遊びがメインのエリア

草もち夫婦

ここで紹介するのは、無料で遊べる【さかなワクワク公園】エリアです。ここでマス釣りをした体験を紹介します。

さかなワクワク公園とはどんなところ?

公園というネーミングですが、実際はさかなワクワク公園の中に遊具などの公園はありません。

基本的に川遊びや、森林の散歩を楽しむことができる道の駅です。

これが全体の案内図。

道の駅 クオーレの里 マップ

草もち夫婦

まずは、マス釣り体験から!

マス釣り体験の申し込みから体験までの簡単な流れ

  1. ‟①総合受付” と書いてある場所でマス釣りの申し込みをします。
  2. 竿やエサが必要な場合はここで個数分お金を払って下さい。
  3. エサ(イクラ)とバケツと竿を受け取り、川で待機
  4. 係の人が決められた区画内の川に5匹ほどマスを放流してくれます。
  5. 釣る
  6. 釣れた魚をもって①の総合受付へ。
  7. 自分で調理
  8. バーべキューハウスで焼いて食べます。

簡単な流れとしてはこんな感じです。

具体的に体験談も含めて紹介していきます!!

申し込み方法

道の駅の建物の中を通り抜けると川沿いに出ることができます。川に降りる階段を下る前に総合案内所があります。

私たちが訪れたときにはほかのお客さんが一人もいない状態だったので、総合案内所の中にスタッフの方はいませんでした。

そんなときは、道の駅構内にあるレストランにスタッフの方がいるので、声をかけに行けばいいそうです。

総合案内所の張り紙にはコロナウイルスの影響があってか、営業日の変更のお知らせが貼ってありました。

マス釣り場営業のご案内
令和3年度より、
土・日・祝日のみ営業いたします。
(営業時間 9:00~16:00)
平日は休業いたします。

とのことでした。

草もち夫婦

逆に休日が混雑してしまうような気もしますが・・・マス釣りをしたい場合は、土日祝日しかやってないので要注意!!

料金

遊漁料(3匹)800円
追加(1匹)300円
竿レンタル(1本)300円
エサ販売(1個)200円
焼き場利用料(5匹まで)500円
追加1匹ごと100円

草もち夫婦

釣り竿の持ち込みと、エサの持ち込みはOKです!でもルアーでの釣りは禁止されているので、もしエサがない場合はエサだけ現地で購入してくださいね。

水遊びエリア

草もち夫婦

次は川遊びエリア!

階段を下りていくと、水遊びエリアと釣りエリアになんとな~く分かれている看板があります。まずは水遊びエリアから紹介していきますね。

ここが水遊びエリア。両側大きい石がたくさんあり、少し歩きにくいです。小学生くらいの子ならササっと歩くことはできますが、2、3歳の小さいお子様は転んでしまう危険があるので要注意!

目を離さないようにしてくださいね。

草もち夫婦

流れもさほど早くなく、幅も細すぎず広すぎず。ちょっと頑張れば楽々反対岸にわたることができるレベルの川です。

手前側の川岸の様子。大きな岩がたくさん!

反対側の川岸の様子。向こう側に杉の木林があります。

草もち夫婦

石の隙間にカニを発見!!

草もち夫婦

片方の手がなくなってしまったカニでしたが、つかまえようとすると元気に逃げ回ってアタフタ。石の隙間に隠れていることが多いので、じっくり目を凝らして探してみてください!

草もち夫婦

カエルも発見!!岩場にはさかな以外の小さな生き物いて、肌で自然を感じることができます。

続いて川のなか!

草もち夫婦

よ~く目を凝らしてこの写真を見てください。小さな魚が見えますか?これはカワムツという魚です。網などを持参すれば捕まえることもできます。

川遊びのエリアは、釣りエリアの下流部分になります。釣りエリアよりも少し浅いところで遊びやすい印象でした。

ただ更衣室など着替えをするスぺーㇲがないので、がっつり川遊びをする予定出かける場合、事前に水着を中に着ていく方がいいと思います。

また日差しが強くなるので、テントなどを立ててもいいかと思います。

魚釣りエリア

先ほど紹介した水遊びエリアの上流部分です。今回訪れた日は前日が雨だったこともあり、川が少し濁っていました。

草もち夫婦

マス釣り用のエサはイクラ!

魚釣りの申し込みをすると、スタッフの方が釣り竿とエサとバケツを渡してくれます。エサは冷蔵庫に入っていたイクラでした。

いざ、釣り開始!!

貸してもらった釣り竿は伸び縮みしない一本竿でした。リールなどもついていません。

参考までに

我が家は子供たち二人が釣り体験を楽しみたかったので、

釣竿2本 600円(300円×2本)
エサ1個 200円
遊漁料3匹分 800円

釣りのみだと合計1600円でした。

この後焼いて食べる場合は別途お金(500円)が必要です。

最終的な合計は、

魚釣り代 1600円
焼き代  500円

合計 2100円 で川遊びもマス釣りも楽しむことができます。

釣った後に持ち帰るのか、現地で焼いて食べていくのかを事前にスタッフの方に伝えておくと、焼き場の炭の用意もしておいてくれます。

開始早々に1匹ゲット!!

この写真、バケツに水を入れ忘れてマスがピョンピョン跳ね回って大変でした。魚を入れる前に川の水をすくって入れておくことを忘れずに!!(笑)

だいたい3~40分ほどで3匹のマスを釣り終わりました。

針にイクラを刺すことも、釣れた魚の口から針を抜くことも、子供たちにとってはすべてが初めての経験で終始大興奮でした。

草もち夫婦

ここから先は大人の出番、魚をさばいて焼いていきますよ~

3匹釣れた魚を持って調理場に向かって下さい。ここが調理場。

まな板、ハサミ、塩、串が用意されています。

さばき方と串の刺し方も壁に貼ってあり、やったことがない人でも簡単にさばくことができます。写真は包丁で切り開くと書いてありますが、お兄さんがハサミの方がやりやすいですよ!と教えてくれたので、ハサミでさばきました。

生きた状態でさばくのはちょっと気持ち悪い・・・ということで、ハサミの柄でマスの頭をトンッ!!と一発叩き脳しんとうを起こさせてからさばきました。

内臓を抜き取り、血の塊も爪でグリグリ~っととったマスちゃん。

この剣のような串を刺します。

エラの部分からしっぽに向けて、串を刺し、塩を振ったら出来上がり。

焼いている間の待ち時間は鯉の池

調理場の奥を進んで行くと、鯉の池があります。

実はこの道の駅では定期的に鯉の競市が行われているんです。

なのでこの鯉たちは競り用の鯉なのかな??

フェンスと網があり、近くで見ることはできませんが、小さなお子様連れの場合は逆に安全に鯉の観察を楽しむことができますよ。

道の駅のスタッフの方が、我が子たちのに鯉のエサ用のパンの耳をくれたので、待ち時間に鯉のエサやり。

色のきれいな錦鯉がたくさん泳いでいます。灰色の鯉をよく見かける我が子たちは、色のきれいな鯉ばかりに大喜び。

草もち夫婦

鯉のエサやり体験もさせていただけて更に大満足!

焼きますよ~

遊んでいる子供たちをよそに、ようやくさばき終わりました。なれない作業だったので20分ほどはかかったかな?

さあ調理が終わったら、炭火で焼いていきます。

ジワジワ~

マス釣りの申し込みをした時に、釣れたらここで焼いて食べますと伝えておいたので、もうすでに炭もいい感じに出来上がっていました。

草もち夫婦

串焼き専用の七輪にビックリ!

川を見つめながら、BBQ場のいすに座って待ちます。

川全体が見渡せて、いい眺め!

だいたい片面15分ほど焼きます。

人数も少なかったので、七輪も貸切。スタッフのお兄さんもこまめに焼き具合をチェックしに来てくれました。

草もち夫婦

混雑時は七輪もほかの人とシェアしたり、スタッフの方も忙しくしているかもしれないので、本当にラッキーな日でした。

魚を焼いている間に、駐車場にある石窯ピザを注文しておくと、BBQ場までピザを届けてくれます。ピザと焼きたてのマス。

新鮮な魚と焼きたてのピザがあればこれでお昼ご飯になりますね。

写真に写っているお皿と箸は人数分もらえたものです。なので特別な持ち物はいりませんよ。

草もち夫婦

大きなマスではないけれど、やっぱり獲れたてかつ炭火焼きなので美味しさも格別!普段魚を好んで食べない我が子たちでもペロリと食べてしまうほどでした。

1日だけじゃ物足りない!
クオーレの里から50分程度で下呂温泉街に行くことができます。せっかくなら温泉に泊まってゆっくりしませんか?

今なら県民割でお得に宿泊ができますよ。

 

【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト

川遊びにあると便利なもの

もちろん着替えさえあれば十分に楽しむことができますが、その遊びを更に安全に楽しくするために!

1.着替え

これは下着等も含めて、必需品です。

2.タオル

遊ぶ人数に合わせて。念のために多めにあった方が◎

3.飲み物

道の駅に自販機もありますが、人が多い時期だと売り切れになってしまうことも十分考えられます。スポーツドリンクなどの水分もあると◎

4.ウォーターシューズ

岩場が多く、はだしで川遊びをするには少し危険。子供の場合サンダルなど脱げやすいものだと流されてしまう恐れもあります。なのでおすすめは水陸兼用のウォーターシューズ。クロックスも脱げてしまう危険があるのでおススメできません。

人気のウォーターシューズはニューバランスやナイキ。事前にネットで購入しておくと安く手に入ると思います。

 

5.ワンタッチテント

日差しが強いので、待っているお母さんには必需品!着替えるスペースもないので、カーテン付きのワンタッチテントがあると便利。4000円ほどの手ごろなテントでも十分です。

6.クーラーボックス

夏のお出かけにはあるとすごく便利!!家から凍らせたペットボトルを持って行ったり、冷たい飲み物を保管したり・・・

出かけ先では、購入した現地の美味しい食材や、釣った魚などを入れておくことができます。

草もち夫婦

道の駅は家から遠いことが多く、せっかく美味しいスイーツや野菜を買っても傷んでしまうから我が家にはクーラーボックスが必需品!

道の駅クオーレの里の基本情報

では最後に、道の駅の基本情報を紹介しておきます。

コロナ禍で営業時間の短縮やイベントの自粛などイレギュラーなことも多いので、最新の情報は公式HP等でチェックしてから出かけてくださいね。

道の駅情報アウトドアエリアワクワク公園エリア
住 所岐阜県加茂郡白川町和泉181-1岐阜県加茂郡白川町和泉97-1
TEL0574-72-24620574-74-0050
路線県道62号線(下呂白川線)県道62号線(下呂白川線)
営業時間午前8時30分~午後5時00分 午前9時~午後5時00分 
※1月~2月 午後4時閉館
定休日年中無休水曜日定休(年末年始)
※祝祭日+お盆は営業
駐車場普通車 230台(第1~第3)
大型車 3台 / 充電 2台
車椅子対応 8台
普通車 33台
大型車 3台
車椅子対応 4台
トイレ男子 和式×4器 小×8器
   洋式×1器(車椅子対応)
女子 和式×7器 洋式×1器
   洋式×1器(車椅子対応)
多目的 洋式×1(おむつ替え) 
※エリア内3棟の合計設備数
男子 和式×1 小×2
女子 和式×2
車椅子対応 洋式×1
情報端末地デジデータ放送(道路情報・気象情報 他)地デジデータ放送(道路情報・気象情報 他)
情報コーナー観光情報 他(パンフレット・チラシ・掲示板)観光情報 他(パンフレット・チラシ・掲示板)
道の駅wi-fi設置有「Wi2_free」設置有「Wi2_free」
道の駅切符-----販売有り
道の駅スタンプ設置あり(ロビー)
※24時間利用可 
設置あり(情報コーナー) 
※営業時のみ利用可
メイン商品キャンプ・コテージ 他飲食・売店販売 他 
HP道の駅 清流白川クオーレの里 (e-900.com)道の駅 清流白川クオーレの里 (e-900.com)

夏休みの土日には、ぜひ無料で川遊びを楽しむことができる道の駅【清流白川クオーレの里】にお出かけしてみてください。

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!