※本ページはプロモーションが含まれています
こんにちは、‟草モチ”です。
年末になると、ふるさと納税という言葉をよく耳にしますよね。ふるさと納税って年末にやるものだ。と思っていませんか?
かくいう私は、なんの知識もなかったゆえに、ふるさと納税は年末に申し込みの手続きをするものだ!と思っていました。
でも実際はその年の1月1日~12月31日以内なら、24時間365日手続き可能なんです。
そもそもそんなこと知らなかった!という人も
知っていたけど結局いつ手続きすればお得なんだろうと疑問に思っている人も
その疑問、あっと言う間に解決できますよ。
おすすめのタイミングは3つ
先ほども紹介しましたが、ふるさと納税は24時間365日、パソコンやスマホ一つで簡単に手続きをすることができます。
いつでもいいとは言っても、やっぱり最大限にお得なタイミングで納税したいですよね。
そこで3年前からふるさと納税を始めた新米一家が感じた、おすすめのタイミングを3つのパターンに分けてみました。
➀季節ごとのタイミング
返礼品の内容によっておすすめのタイミングがあります。食べ物によっては収穫の時期もあるので、その時期を過ぎてしまうと、届くのが次の年・・・なんてことにもなります。
もし、好みの食材があるなら、旬な時期の手続きがおすすめです。
ザっと一覧で紹介すると・・・
- 春のふるさと納税:3月〜5月(春)→いちご・さくらんぼ
- 夏のふるさと納税:6月〜8月(夏)→ぶどう・うなぎ
- 秋のふるさと納税:9月〜11月(秋)→りんご・米
- 冬のふるさと納税:12月〜2月(冬)→みかん・お肉・ほたて・いくら
季節によってご当地の名産品を楽しむのはいかがでしょうか。
草もち
春に人気の返礼品
春の人気ナンバー1はいちご。
苺を返礼品としている地域は数多くありますが、特に人気は福岡県に集中しているようです。手のひらサイズのいちごがギュッと詰まった甘いいちごはこの季節ならでは。
6月ごろから発送がはじまるサクランボ。数に限りがあるので、サクランボ好きさんは、春の手続き必須です!
サクランボの返礼品一覧はここからチェック夏に人気の返礼品
夏はウナギやりんごが人気です。
和歌山県有田市のうなぎは特に大人気。夏バテ予防にも効果があるので、夏に需要が高まるようです。
うなぎの返礼品一覧はここからチェック
草もち夫婦
8月ごろから旬を迎えるぶどう・シャインマスカットも毎年人気の商品です。
特に人気は山梨県山梨市。自治体によっては人気で取り扱い中止になってしまうこともあるので、早めのチェックを!
ぶどうの返礼品一覧はここから
草もち
秋に人気の返礼品
秋といえば、人気ナンバーワンは‟りんご”。
長野県、青森県を中心に3㎏~5㎏程の返例品が人気を集めています。この写真の返礼品は、長野県の‟あいかの香り”というとても希少価値の高いりんごで、とっても甘いんです!
草もち夫婦
冬に人気の返礼品
クリスマス、お正月など人が集まる機会の多い季節。鍋に使用する材料(お肉)や、数の子やホタテ、イクラなどの海鮮品に人気が集まります。冬のフルーツと言えばみかん。みかんも人気の返礼品です。
宮崎県都城市のお肉は毎年大人気。どのサイトでも上位にランクインするほどお得感満載の返礼品です。
お肉の返礼品はここから 数の子の返礼品はここから ホタテの返礼品はここから みかんの返礼品はここから
草もち夫婦
季節ごとの旬の物を楽しめるのは、ふるさと納税の醍醐味。
自分の好みの返礼品のシーズンを狙って寄附するのが良いタイミングのコツ1つ目です。
ふるさと納税 人気急上昇ランキングはここでチェック!!➁サイトごとのタイミング
実は、ふるさと納税を取り扱っているサイトは、ものすごくたくさんあるんです。
有名なのは
➀さとふる
➁ふるさとチョイス
③楽天ふるさと納税
④ふるなび
⑤ふるさとプレミアム
このあたりのサイトが利用者の数も多いサイトです。
そもそも税金の前払いなのに、お得なタイミングがあるなんて不思議ですよね。実はここが一番のポイントです!
ふるさと納税は、セールの日や、クレジットカード払いなどでポイントが返ってくる買い物と同じ扱い!!
税金なのにポイントが返ってくる!?
そうなんです。
私も初めてそれを知ったときにびっくりしました。ここが一番大事なタイミングだと思います。
自分の利用している経済圏と紐づいているサイトでふるさと納税をすることが、一番大事なポイントです。
なので
なので、楽天ユーザーの人は、楽天スーパーセールの日。
Yahoo!ユーザーの人は、PayPay祭りの日。
使用しているクレジットカードのタイプでおすすめのタイミングが違ってくる。ということです。
草もち夫婦
③自己都合のタイミング
あと一つは、自分の収入によってタイミングを考えることもポイントです。
例えば収入に応じて上限額が決まるので、収入の見込みが出たタイミングで寄附先を選ぶことも考えてみてください。一年間の収入が決まるのが12月なので、どうしても12月に駆け込み客が殺到します。
そうなると、本当に欲しかった返礼品が手に入らなかったり、期限が間に合わなかったりして残念な気持ちになってしまいます。
なのでおすすめとしては、春、夏、秋、冬、というくらいのシーズンごとに1つずつ寄付を行っていき、最終的に年収が確定した段階で、最後の1、2自治体を選ぶという方法がおすすめです。
まとめ
具体的なおすすめのタイミングは人それぞれになってしまいますが、ふるさと納税初心者の主婦が本当におすすめだと思うタイミングを紹介させていただきました。
ふるさと納税を更にお得に行うためには
欲しいものが手に入る季節
自分の経済圏のセールの日
収入見込みが確定するごと
この3つのポイントを押さえたタイミングでふるさと納税の手続きを行うことが、よりお得にふるさと納税を行うことができるポイントです。
さあ、このページを読み終わったら、欲しいふるさと納税の返礼品を早速チェックしてみましょう!!
楽天ユーザーは【楽天ふるさと納税】でお得にふるさと納税 Yahoo!ショッピングユーザーは【さとふる】でお得にふるさと納税