のとじま観光におすすめ*石川県道の駅【のとじま】でお土産&濃厚ソフトクリーム

※本ページはプロモーションが含まれています

道の駅【のとじま】はどんな道の駅?

能登島大橋を渡って能登島に入ります。

所々に「道の駅のとじまはコチラ」と書かれた看板があるので、その看板通りに進んで行くと約12分ほどで到着します。

二つの橋がつなぐ・・・出会い

道の駅【のとじま】は、石川県七尾市能登島向田町にある道の駅です。石川県道47号七尾能登島公園線にあり、能登島の中にある唯一の道の駅です。


能登半島の七尾湾に浮かぶ能登島は豊富な自然に囲まれ、味・ふれあい・魅力がいっぱいに詰まった島。

そんな能登島の中央に地域住民や観光客のための広域交流の賑わいの拠点として「道の駅 のとじま」は位置しています。

「新鮮な旬の海の幸」
「地元産の畜産物や新鮮野菜」
「名産品」など豊富な名産品が魅力的です。

フロアMAP

1階のメインはお土産コーナー。
2階はレストランゾーンと網焼きコーナーなどがあります。

草もち
草もち

能登島水族館に行ってから訪れたため、訪問時間は15時頃でした。なので飲食店はもうしまっていて行けませんでした。残念。

お土産コーナーが充実

お菓子やお酒、魚介類の加工品や野菜など、種類豊富な品ぞろえのお土産コーナー。

この道の駅でしか買えないお土産がたくさんあるのも、道の駅【のとじま】の魅力。

草もち
草もち

入ってすぐ、円状の棚にずらりと並んだお土産を見ただけで心もワクワクしますね。

奥能登産のブルーベリーを使用したお菓子は、紫色がパッと目を引く商品でした。

写真には収めきれないほど、たくさんの能登土産が並んでいましたよ。

能登島塩きんつば 760円(税込)

添付:能登島塩きんつば ※「道の駅のとじま」でしか購入できないオリジナル商品 – 道の駅 のとじま | 能登の味、ふれあい、魅力を味わう (notojima-michinoeki.com)

購入し忘れてしまったのですが・・・きんつばが人気の商品のようです。

今話題の「奥能登の塩」と奥能登産「大納言小豆」を使ったきんつばです。

甘くなく、ほんのり塩味!絶妙な味加減が人気です。
これは2015年4月から発売した商品。

会社へのお土産やシルバー層向けへのお土産に大変人気を集めています。

草もち
草もち

道の駅【のとじま】でしか買うことのできない商品はやっぱり試してみたいですよね。

大漁屋の網焼き(浜焼き)

大漁屋とは?

現役の能登島漁師がオーナーのお店!

大漁屋のオーナーは現役の能登島漁師!季節によって、一番「旬」の魚を提供してもらえるのが最大の魅力。

春:たい・あじ・このしろさば・まぐろ等

夏:あじ・太刀魚・黒鯛・トビウオ等 

秋:アオリイカ・ふくらぎ・カワハギ・ふぐ等 

冬:寒ブリ・カワハギ・本まぐろ・ヤリイカ等 

草もち
草もち

その時々の旬は訪れてみないと分からないところも楽しみの一つですね。

海鮮丼やお造りのほかに、浜焼きセットも販売しております!セットのほかにも、売り場にて好きなものをどれでも単品注文していただけますので、お好きなものを存分にお楽しみください♪

人気の浜焼きランチは1800円~

草もち
草もち

浜焼きも人気だけど、新鮮な海鮮丼も魅力的。旅の目的に合った食事方法で楽しめばOKなところもいいですね。

 

【営業時間】10:00~15:00(LO)
【定 休 日】 毎週水曜日・木曜日 年末年始12月29日~1月1日

※2階レストランは12月~2月まで臨時休業しますが、1階売店、大漁屋は営業しています。

 

能登島ガラス工房

道の駅【のとじま】の裏側には「能登島ガラス工房」があります。

ここでは吹きガラスの体験やお絵描きガラスの体験などもできるほか、数多くの工芸品を購入することができます。

ガラス体験コーナー

吹きガラスの体験 3,300円(税込)〜+送料

サンドブラスト体験 1,320円(税込)~

アクセサリー体験 1,650円(税込)+送料

お絵描きガラス体験 1,320円(税込)

草もち
草もち

体験の内容によっては、後日発送のために送料がかかる物もあるので、その点も考慮してくださいね。

ホームページから予約が可能です。

能登島ガラス工房 (notojimaglass.com)

ガラス製品販売コーナー

吹きガラスやバーナーワークなどのガラス工芸技法を用いて、テーブルウェア、アクセサリー、茶道具からオブジェまで、幅広く製造・販売されています。

外構にもガラス発見!

草もち
草もち

よーく見ると石ではなく丸いガラスが敷かれていて、とってもお洒落でした。小さいお子様連れの場合は少し気をつけた方がいいスポットかもしれませんね。

 

塩の名産地

海が近いこともあって、石川県は古くから塩の名産地としても知られています。

この塩は能登海洋深層水を使用しており、60度以下の温度で熱し、ゆっくり時間をかけて水分を蒸発されて製塩された物ですが、それ以外にも田塩など様々な方法で作られた塩、粗塩がたくさん売られています。

草もち
草もち

海水のみで作られた塩はシンプルに塩おにぎりに。普通の塩よりも旨味が感じられる味わいでした。

 

最後は濃厚ソフトクリーム

石川県の道の駅と言えばやっぱりソフトクリーム。道の駅ごとに違った味のソフトクリームを楽しむことができます。

建物の外に出たところにお目当てのソフトクリーム屋さんがあります。

草もち
草もち

ちょっとこじんまりとしたオーラのお店ですがちゃんと営業していますよ。

能登ミルクソフトクリームを購入。コーンかカップを選ぶことができます。

草もち
草もち

濃厚!ミルクの味がとにかく濃厚で、わかりやすく例えると食べる牛乳!もうひとつ食べたくなる!という口コミも多数あるのは納得。

1つ350円なので、ぜひ味わってみてください。

たらの子

ついでに紹介。

この「たらの子」の缶詰を購入しました。

厳選された、巨大な真だらの子を、金沢大野の醤油で作った、秘伝のタレにて炊きあげられてます。
醤油の利いた、甘めの味付けは、ご飯にも、お酒にも合うんです。

草もち
草もち

北陸3県(石川、福井、富山)以外での販売はほとんどされておらず、北陸でしか手にはいらない地場の食べ物なんですよ。見かけた際は手に取ってみてください。

 

ドッグランのできる広場

建物の横に広い芝生スペースを発見!

草もち夫
草もち夫

どうやら、ここはドッグランができる広場のようです。のとじまのドッグランは、小型犬専用エリアと中・大型犬専用エリアで分かれており、利用料金が1頭につき¥500かかるそうですよ。

草もち
草もち

かわいい愛犬を連れてのドライブを楽しむ方にはうれしいサービスですね。

反対側にはガラス美術館

 時間的に逆光でうまく写真を撮れませんでしたが、道の駅の向かいには「能登島ガラス美術館」があります。

季節によって展覧会やイベントなども開催されているので、ついでに立ち寄ってもいいですね。

【のとじま】の基本情報

名称のとじま
所在地〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町122-14
T E L0767-84-0225
F A X0767-84-0226
営業時間【売   店】 9:00~17:00
【レストラン】 10:00~15:30(LO)
【大 漁 屋】 10:00~16:00(LO)
休 館 日12月1日~3月20日の毎週木曜日
駐車場大型車8台
普通車272台
身障者2台
HP道の駅 のとじま | 能登の味、ふれあい、魅力を味わう (notojima-michinoeki.com)

MAP

近隣のおススメ観光スポット

能登島水族館

日本海側で唯一ジンベイザメの見られる水族館。

能登半島近海に回遊してくる魚を中心に約500種4万点の生きものを見ることができます。 イルカ・アシカショーも楽しめますよ。

コロナの影響で行っていませんでしが、ラッコのお食事、ペンギンのお散歩、マダイの音と光のファンタジアなどのイベントが多く、エサやり体験やイルカなどの生きものとのふれあいもできる参加型水族館なんです。

草もち
草もち

開館40周年記念のイベントにはさかなクンが来館するなど、常にイベントがたくさんあるのも魅力的です。

〒926-0216  
石川県七尾市能登島曲町  
0767-84-1271 

一般(高校生以上)1,890円   中学生以下(3歳以上) 510円 

のとじま水族館 | 来て!見て!触れる!石川県の体験型水族館 (notoaqua.jp)

能登島ガラス美術館

石川県能登島ガラス美術館 – きらめく海とガラスに出会える美術館 (nanao-af.jp)

1991年に開館した美術館で、世界各国の現代ガラス作家の造形作品を中心に400点近くの作品を収蔵しています。古今東西のガラス作品を紹介する企画展を開催し、ガラスを身近に楽しめるワークショップも行っています。

草もち
草もち

正直、ガラス製品の展示は子連れにはヒヤヒヤが多すぎるスポットですよね・・・。なので我が家は足を踏み入れることを断念しました。子供が大きくなったら行けるといいな。

〒926-0211 石川県七尾市能登島向田町125-10
TEL 0767-84-1175 / FAX 0767-84-1129
Email glass@nanao-af.jp
開館時間4月~11月  午前9時00分~午後5時00分
12月~ 3月  午前9時00分~午後4時30分
※入館は閉館の30分前まで
休館日毎月第3火曜日(祝日の場合は、その翌日)
展示替え期間中
館内整備期間中
年末年始 12月29日~1月1日
観覧料一般個人(高校生以上) 800円
一般団体(20名以上) 700円
中学生以下    無料
※観覧料割引に関しては、こちらをご覧ください。
駐車場美術館入口前 (普通車 14台/障害者専用 2台)
道の駅のとじま共同駐車場(300台)
※どちらも駐車料金は無料
※美術館入口前には、大型バスは駐車できません。(乗降のみ可能)

お食事処「みず」

能登島大橋を渡ってすぐのところにあるお食事処です。

大衆食堂のような雰囲気のお店ですが、かなりリーズナブルな値段で美味しい魚介類を味わうことができます。

能登島海鮮丼 みず お食事処 道の駅のとじま まったり道の駅巡り

草もち夫
草もち夫

能登島に出かけた際にはぜひ「みず」での食事を検討してください。行って損なし。

海鮮丼がこんなに安くて大丈夫⁉能登島で安くて美味しい海鮮ランチは「みず」で決まり!

 

能登島大橋

能登島大橋 道の駅能のとじま 周辺観光 能登島水族館周辺 まったり道の駅巡り

全長1,050m。内海のおだやかな海を表現するその曲線美は、能登島のシンボル。橋半ばの最高地点からの眺めは、本当に絶景です。

草もち
草もち

(運転中は無理ですが)写真を撮らずにはいられないほどきれいな景色を楽しめますよ。

関連記事

能登島とは?能登半島とは違うの?能登島観光の見どころ14選を地図を使ってチェック! 海鮮丼がこんなに安くて大丈夫⁉能登島で安くて美味しい海鮮ランチは「みず」で決まり!

日帰りなんてもったいない!せっかくなら能登半島を大満喫しましょう!

能登半島の宿泊はじゃらんで検索

【じゃらん】国内25,000軒の宿をネットで予約OK!2%ポイント還元!