温泉が楽しめる道の駅(3月31日温泉閉鎖)濃厚白川茶ソフトでひんやり 岐阜県【美濃白川 ピアチェーレ】

道の駅 ピアチェーレ 岐阜県

※本ページはプロモーションが含まれています

残念ながら2022年3月31日をもって、温泉施設は閉鎖してしまいました。とっても残念ですが、温泉以外にも魅力的なお店がたくさんあるので、今後もまた訪れたいと思います。

こんにちは!休日に道の駅巡りを楽しんでいる‟草もち”です。食べること大好き、お出かけ大好きな子供と、定期的に道の駅を目的地にお出かけを楽しんでいます。

温泉施設のある道の駅に行きたいな。
ピアチェーレには何があるんだろう?

そんな方のお役に立てればと思い、今回は【美濃白川ピアチェーレ】という道の駅を訪れたときの個人的な感想を紹介していきます。

ピアチェーレ

白川町と聞くと、白川郷のある街??と思う方が多いかもしれませんね。

でもこの白川町(しらかわちょう)は、岐阜県加茂郡にある町で、白川郷がある大野郡白川村とは全く違う地域です。

岐阜県加茂郡白川町の名産は、東濃ひのきや白川茶、麦飯石。道の駅内にも、白川町ならではの名産品がたくさん販売されています。

白川郷はどこにある?
有名な白川郷は、岐阜県北西部の大野郡にある白川村にあります。北は富山県、西は石川県に接する山村です。

建物は道を挟んで2か所に分かれている

国道41号沿いにあるオレンジ色の屋根がひときわ目立つ洋風の建物の美濃白川ふるさと館ピアチェーレは、白川茶や白川ハム、まゆ工芸品を始め、白川町ならではのお土産が手に入る道の駅です。

この道の駅は、温泉施設のある建物と、後から増築された反対側の『よいいち41』という建物からできています。




では何があるのか具体的に紹介してきたいと思います。


農産品のある建物『よいいち41』とは?

ここが『よいいち41』です。41というのは、41号線由来の数字だったんですね。

この『よいいち41』は、道の駅ピアチェーレから歩道橋を渡って国道41号線の反対側にあります。

この建物には

①野菜村チャオ
②てまひまの店

この2つのお店があります。


駐車場には、美濃白川茶 という記念碑と、その周りに木が植えられています。この写真では全然伝わりませんが、この木、お茶の木なんです。

もし興味があれば近寄って見てみてください。ちょっと触れてみるとほんのりお茶の香りがします

ここが『よいいち41』のメイン、白川野菜村チャオです。

入口の外には、花や野菜の苗が置いてあります。

草もち夫婦

どんな物が置いてあるのか、写真メインで紹介していきますね。

木で作られた建物と、気で作られた棚。ヒノキかな?

草もち夫婦

むき出しの木で作られた建物は、木の香りが高く癒されます!

訪れた時間が昼過ぎだったので、少し品揃えが悪くなっていたかもしれませんが・・

名産のしいたけ商品もズラリとおいてありました。

ウインナー

冷蔵コーナーは少ししかありませんでした。ウインナーは道の駅【美濃白川ピアチェーレ】のオリジナル商品です。

麦飯石 ふたつ森のトマトジュース

草もち夫婦

トマトジュースのプレミアムは180mlで450円!!濃厚なのかな・・・気になる~

麦飯石とは?
麦飯石は(ばくはんせき)と読みます。この石は花崗斑岩と呼ばれる火成岩の1種です。麦飯石は古くから知られており、古代中国では「石の薬」として、漢方薬の原料として使用されていました。名前の由来は、その外見が麦飯のおにぎりのように見えることから、「麦飯石」と名付けられたと言われています。

 

草もち夫婦

ネットショッピングでも手に入るのかな~と調べてみたら、楽天で発見!

【麦飯石の恩恵を受けた、完熟トマトだけで作った甘みと旨みがつまったコクのあるトマトジュースです。】 美濃白川産の麦飯石を使用。こだわりの土と水が育てた至高のトマトジュース「ふたつ森トマトジュース」をお届けします。白黄色で豆粒大や米粒大の結晶が集まり、麦飯のように見えることからこの名が付けられた麦飯石。多孔質で吸着作用があり、ミネラル溶出量が多いことから、この岩石を含む土壌では、良質な水が生まれ、味のよい農作物が育つと言われています。「ふたつ森トマトジュース」に使用されるトマトは、指定農場で麦飯石を使ったこだわりの土と水で育てられました。愛情たっぷりに育てられた完熟トマトの甘みと旨みがたっぷり詰まったコクのあるトマトジュース。100%無添加、無塩です。トマトそのままの味をお楽しみください。
【名称】水・ソフトドリンク
【数量・内容】720ml
【賞味期間】製造日から1年
【原材料】白川町産トマト、下呂産トマト

草もち夫婦

なるほど~、麦飯石(ばくはんせき)を使用した水で育てたトマトは、甘みと旨味が詰まっているんだ!ザ・トマト!!という感じのトマトジュースですね。

一力屋コーナー

草もち夫婦

え、最初の文字隠れてる??なんて読むの??

これは『一力屋(いちりきや)』と読みます。

一瞬

張り紙で最初の文字が消えてる!!!!

と思ったけど、違ったようです。(笑)

岐阜県加茂郡白川町にある、歴史のあるお店のようです。

創業昭和二十三年より、白川町内で食料品小売と仕出しや惣菜の製造を行ってきました。現在は、惣菜を中心に安心・安全な食材を使用して、手作りでてまひまをかけて、お客様に喜んで食べていただけるように食品を製造しています。

一力屋 – 一力屋 (ichirikiya.jp)

 

草もち夫婦

人の家の冷凍庫?というなんともアットホームな雰囲気で並んでいる鮎も発見!
おからボール・名物の朴葉ずし

素朴な疑問だけど、ほうばと入力しても漢字変換ができない!!東海地方では‟朴葉(ほうば)”はよく見かけるものだけど、全国的に見て珍しいのかな。

草もち

自然野菜村チャオのHPでは、最新の野菜売上げランキングを紹介しています。今はどんな野菜が人気なのかな?と事前にチェックしてからお出かけできるので、ぜひ活用してみてください。

↓ここからHPに行けます。

岐阜県加茂郡白川町産の安心野菜を販売|白川野菜村チャオ (shirakawa-chao.com)

てまひまの店

【お天道様とお母さんの味 てまひま】は、2018年にオープンした「よいいち41」内にあるお店です。

てまひまでは、地元白川町のお母さんたちが手作りしたお惣菜やお弁当を販売しており、この地域で古くから愛されている郷土料理「朴葉寿司」をはじめ、すこし懐かしさも感じさせる素朴でおいしい手作りのお弁当・お惣菜をお買うことができます。

草もち夫婦

外の看板にはおススメ商品の紹介も。売りの粕漬け、赤かぶの甘酢漬け、どちらもてまひまの店で作られた手作りの商品なんですね。

個人的にこの五平餅が魅力的でした。写真右側の朴葉寿司も人気ですよ。

こんな感じにお漬物や、スイーツがショーケースに並んでいます。

道の駅ピアチェーレ 米粉 グルテンフリー シフォンケーキ
米粉のシフォンケーキ

草もち夫婦

近年ブームのグルテンフリー商品。アレルギーの方にも、そうでない方でも、一度は米粉商品を食べてみてほしい!私も米粉でできた食べ物がお気に入り!

白川茶の量り売りコーナー

探したら、公式HPもありました。

惣菜(味噌だれやほう葉寿司、米粉スイーツ、漬物)の販売ならてまひまの店 (temahima-shop.jp)

地元の方がてまひまかけて作ったんだろうな・・・と、心温まるお店です。

もり蕎麦等 うどんと蕎麦のレストラン

てまひまの店の奥に、そばうどんのレストランがありました。

見るからに美味しそうな看板。

牛肉と大根の隠れ蕎麦がお店の人気商品のようで、すでに完売になっていました。

お昼を食べる予定がなかったので今回は立ち寄りませんでしたが、見るからに美味しそうな雰囲気に興味をそそられました。

 

テラス席から見る絶景

店内を進んで行くとテラス席も用意されています。

テラス席から見る景色は絶景!

美味しいご飯を食べて、美味しい空気を吸って、非日常を楽しめる空間です。

草もち夫婦

お昼ご飯を食べてから訪問したので、残念ながら食レポをお届けすることができませんでした。お役に立てずすみません!

駐車場から見える風情ある山と川と橋

駐車場からの景色も、本当に素敵!

道の駅の裏側を流れる飛騨川と、鷲原橋、それを包む大自然。思わず深呼吸したくなるスポットです。

定期的に講演会などのイベントも開催

飛騨美濃特産名人の館「茶・ちゃ・チャ」

お茶の手もみを行う施設。白川茶の手もみの見学や体験ができ、手もみ技術の講習会や競技会なども行っている建物もあります。

運が良ければ、近くで電車も見られますよ!!

道の駅の横にJRの高山本線が通っています。道の駅なのに電車にも会える、ちょっと珍しい道の駅ですね。

温泉のあるメインエリア紹介

温泉は2022年3月31日をもって閉館しています。

ここからはメインエリア。温泉施設や、美味しいお茶のソフトクリームを堪能することができるエリアです。

道の駅 ピアチェーレ 岐阜県

茶粉(ちゃこ)ちゃんのおうち

ゲートをくぐったところにあるのは、軽食専門の茶粉(ちゃこ)ちゃんのおうち

人気の白川茶ソフトクリームや、五平餅、飛騨牛コロッケなど、軽食を販売しています。

ミニサイズを注文することもできます。ミニサイズはカップのみ。

草もち夫婦

白川茶を贅沢に使ったソフトクリーム。お茶の風味が強く、後味もさっぱり。ミニサイズがあるのもうれしいサービスですね。入口入ってすぐのところにありますが、ぐっと我慢して温泉の後に食べたほうが絶対に美味しい!!!!!!

白川茶菊之園にも濃厚な白川茶ソフトクリームあり

白川茶で有名な菊之園があります。

お茶の菊之園 楽天市場店

下呂温泉の名産品、リンゴジュースとトマトジュース

旅のお供。お菓子コーナー。

白川茶を味わうこともできます。

草もち
草もち

食べ始めてから写真を撮り忘れたことに気づき、慌てて息子の手を引き寄せて撮ったギリギリセーフな写真。お茶の味が濃厚なのに、後味は風味よくさっぱり。ミニサイズもあったけど、一人で一つペロリと食べてしまえるくらい美味しかった!!と子供たち。

草もち
草もち

インスタ映えを求める人には、入口すぐの茶粉ちゃんのおうちのソフトクリーム
白川茶をしっかりと堪能したい人は、菊之園のソフトクリームをおススメします。

名産品コーナー

菊之園以外にも名産品がたくさん並んでいるお店もあります。

大黒屋のお菓子

あんぱん饅頭という旗が立っていて気になったので、購入。

あんこの詰まった饅頭のことか。という感じ。(笑)

もっと大きいあんぱんを想像していたけど、割とよく見かけるようなお饅頭という印象でした。

草もち夫婦

辛口評価みたいになってしまったけど、皮の部分がふんわりしていて、美味しいお饅頭でしたよ~。

大好きな草もち発見!!

草もちのことを、ぶんだことも言います。

1個100円

少し小ぶりな草餅。

もっちりとしていて風味のいい草もち。
甘すぎないので、もう一つ食べたくなる!!

なので実は、もう一つ買いました・・・・(笑)

甘いもの好きのあなた。こっそり食べるようにプラスワンで買いましょう!!

茶葉の種類も豊富
地酒
名物朴葉寿司
朴葉寿司とは

朴葉(ほうば)寿司は岐阜県の郷土食です。朴の木の葉が春に芽を吹き、手のひらサイズのお寿司を包み込む大きさまで育つのが、ちょうど5月中旬から6月初旬。この時期が、ほうば寿司の最も旬な時期です。育つ場所、作られた人によって味も見た目も大きく違うのが特徴の朴葉寿司です。

公式HPによると、毎年恒例の「ほうば寿司フェスタ」というものが存在するらしい・・・。白川町内の味自慢のお店が「おらが、ほうば寿司」を持ち寄り、即売するそうです。 

気になる方は、その時期を狙って行くのもありですね!

 

地元の観光パンフレットが手に入る

道の駅の醍醐味と言えば、地元ならではの観光パンフレット。我が家はいつもパンフレットコーナーに必ず立ち寄ります。

でも、本当は現地に行く前にパンフレットが手に入ったら観光プランが立てやすいのに。。。と感じていました。

そこでおすすめしたいのが「みんたび」というサイト。

ここでは送料290円(税込)払うだけで、全国各地の地元情報満載の観光パンフレットを5種類届けてもらうことができるんです。

1回の注文で5種類のみですが、回数制限はありません。

岐阜県でしか手に入らない地元のパンフレットは「みんたび」でゲット!
草もち
草もち

岐阜県以外にも、全国のパンフレットが自宅にいても手に入るので本当に便利!

 

 

レストランで昼食

白川ハム串カツ定食
鶏ちゃん定食
お味噌れ丼定食 などなど。

やっぱりせっかく美濃白川に訪れたなら、白川名物を味わって行くのがおすすめかな~

食券を購入してから席に着くタイプのレストランです。

草もち夫婦

訪れたときにはもう営業時間が終了していました。一番人気は、白川町の豆腐、味噌、米、を堪能できる『お味噌れ丼の』。次訪れたときにリベンジします!!

 

駐車場で発見した謎のオブジェ

シュールな顔・・・ 

営業時間変更のお知らせ

道の駅 ピアチェーレ 営業時間

道の駅【美濃白川 ピアチェーレ】の基本情報

名称美濃白川 ピアチェーレ
所在地〒509-1107 岐阜県加茂郡白川町河東3500-1 
営業時間営業:9:00~17:00
温泉 10:00~20:00
レストラン9:00~15:00
休業:水 12月30日~1月1日 水曜日が祝日の場合は営業
交通アクセス東海環状自動車道 美濃加茂ICから車で50分
TEL0574-75-2146
定休日水曜日
年末年始(12月30日~1月1日)
駐車場大型車13台、普通車90台、障がい者用駐車マス7台、
トイレ男子18器、女子18器、障がい者用1器
HP
道の駅 美濃白川ピアチェーレ (roadside-minoshirakawa.co.jp)