やってよかったふるさと納税の返礼品*青森県五所川原のりんごがおすすめ【予算1万5千円以下】

※本ページはプロモーションが含まれています

こんにちは。草もちです。

ふるさと納税を始めて3年。毎年、ふるさと納税の返礼品を何にしようか迷ってしまうのですが、そんな我が家が毎年返礼品の一つとして選んでいるりんご。

今回は青森県五所川原市の返礼品りんごのレビューを紹介していきます。

品種は何が届くかお楽しみ

今回返礼品として選んだのは、りんご2品種がおまかせで届くというシステムの返礼品。届くまでどんな品種が入っているのかわからないドキドキ感を楽しめます。

寄附金の額は1万3000円。

そして届いたのがこの品種。配送時期は1月上旬に設定しました。

ぐんま名月(左)・葉とらずホワイトふじ(右)

「ぐんま名月」と「葉とらずホワイトふじ」という2品種が届きました。

ふるさと納税 青森県五所川原 葉とらずホワイトふじ ぐんま名月
ぐんま名月(左)・葉とらずホワイトふじ(右)

どんなりんごだったのかレビューを紹介していきます。

ぐんま名月

まず一つ目は「ぐんま名月」。先ほどの写真の左側の黄緑色っぽいりんごです。

ぐんま名月 五所川原 ふるさと納税

青森県産なのに「ぐんま名月」?

草もち

調べてみたところ、ぐんま名月はもともとは群馬県で育成されていたりんごの品種でした。

群馬県で育成され、1991年(平成3年)に品種登録されたりんごで、親の掛け合わせは「あかぎ」×「ふじ」。群馬県以外の地域で生産されたものは、「名月(めいげつ)」という名前で販売されていたりもします。

ぐんま名月 リンゴ 味の感想や特徴など 果物ブログ (kudamononavi.com)

切ってみると・・・

種の周りにほんのり蜜が入っています。

皮をむく前は、一見「あおりんご」のよう。

味や食感は?

一般的によく食べる「ふじ」とは全く違い、シャリシャリとした食感

味は優しい甘みで、酸味はほとんどなし

蜜は少な目でしたが、個人的にはかなり甘い印象です。

ぐんま名月の個人的レビュー
酸味
 (0.5)
甘み
 (4.5)
歯ごたえ
 (1)

「ぐんま名月」は、酸味の無いりんごが好き!という人向けのりんごです。酸味が苦手なお子様にも食べやすいりんごだと思います。

草もち夫婦

ちなみに我が家では、このぐんま名月の方が人気でした!

訳あり商品

甘くておいしい「ぐんま名月」が20個も入っていて、毎日りんごを楽しむことができ大喜び!!でも一つデメリットがあると言えば、この五所川原のふるさと納税は‟訳あり商品”だということ。

ぱっと見どこが訳ありなの・というほどきれいなりんごなのですが、よく見てみるとところどころに色が変わった傷が。

皮の向いていない状態だと伝わりにくいと思うので、剥いた後の写真も。

わかりますか?ところどころこのように色が変わってしまっているところがあります。

でも家庭で食べる分には全く気になりません。

ぐんま名月の感想

優しい甘みでとっても食べやすい。シャリシャリとした食感で、小さなお子様がいるご家庭にはぴったりのりんごでした。

普段スーパーなどではあまり見かけない「名月」という品種。

青リンゴのよう見た目とは裏腹に、癖のない味わいに大満足!!

ぐんま名月 りんご ふるさと納税 

葉とらずホワイトふじ

二つ目は「葉とらずホワイトふじ」という珍しい品種のりんご🍎

葉とらずホワイトふじ

珍しい名前・・・葉とらずって何?

草もち

そう思い調べてみたところ・・・

有袋りんごではなく、無袋りんごで、なおかつ葉を摘み取っていない自然体のりんごのことです。 その名のとおり、葉を取らないりんごを「葉とらずりんご」といいます。

葉とらずりんごとは – 青森の葉とらずりんご専門の[せいの農園] (pureapple-seino.jp)

その名の通り、葉っぱを取らないで育てたりんごのことで、今回届いたのは「葉を取らずに育てた‟ホワイトふじ”」という品種のことでした。

葉を取らないで育てることで、葉からたくさんの栄養をもらい、糖度の高いりんごが育つそうです。

補足

りんごは葉で作られた養分(でんぷん)が、果実に蓄えられて糖になります。葉が陽の光をたくさん浴びて空気中の炭酸ガスで呼吸をし、りんごに養分(ソルビトール)を送ってこそ甘みが増し美味しくなるんです。そのため葉をたくさん摘み取ってしまうと、光合成が充分に行われずりんごの栄養分を低下させることなり糖度が上がらないんです。

葉を摘み取る有袋栽培りんごや無袋栽培りんごと「葉とらずりんご」を比べると、葉とらず栽培のりんごが糖度が高いというデータもあります。

なるほど~

では「葉とらずホワイトふじ」を切ってみましょう。

葉とらずホワイトふじ

切ってみるとびっくり!中心部にぎっしり蜜が!!

この「葉とらずホワイトふじ」という品種は、何個切ってもすべてがこのような蜜が詰まっていました。

やはり葉を取らずに育てられたことが影響しているのかも!?

味や食感は?

ホワイトふじという品種なので、基本的には‟ふじ”とよく似たような味わいです。

言葉で伝えるのは難しいのですが、シャリシャリというよりは、シャキシャキタイプ。それほど固くはないのですがパリッという感じまではいかず。

若干の酸味があり、さわやかな風味。

見た目は「王林」のようですが、蜜の多い「ふじ」でした。

ホワイトふじの個人的感想
酸味
 (2.5)
甘み
 (4.5)
歯ごたえ
 (4)

唯一のデメリット

葉とらずホワイトふじ 五所川原 ふるさと納税

先ほどの「ぐんま名月」でも紹介した通り、この五所川原のりんごは「訳あり」の商品なんです。傷があったり、大きさや形が歪んでいたり・・という、商品としての価値が少し下がってしまったりんごが届きます。

葉とらずホワイトふじ 五所川原

写真からも分かる通り、少しぶつけたような傷みが一つのりんごにつき1ヶ所から数カ所ありました。

贈答品としては価値が下がってしまったりんごかもしれませんが、自宅で切って食べる分には我が家は全然気になりません!

剝いてみるとところどころに色が変わった部分がありました。

この程度の傷みなら、味に支障なく美味しいりんごを楽しむことができます。

【ちょっと訳あり 旬の美味しいりんご 家庭用 約10kg ※色むら、変形、擦れ、小キズ、つる割れ、サビ等含む】
収穫の秋!津軽のりんご祭りではいろいろな品種のりんごが並びます。青森県には市場に出回る50種程の品種があり、どれも美味しく悩んでしまいます。そこで、季節の旬な美味しいりんごを2品種厳選してお届けします。ぜひ青森自慢のりんごの食べくらべをお試しください。訳ありりんごなので、ちょっとした傷や変形、日焼けや着色不足、大きさ不揃いなどがありますが、ご家庭で召し上がるのにピッタリです。ジュース用にもおすすめです。

【ふるさと納税】 五所川原 りんごおまかせ2品種

葉とらずホワイトふじの感想

希少価値の高いりんごが20個も入っていたことにびっくり!とっても贅沢なふるさと納税だと思います。

蜜もぎっしり詰まっていて、いつも食べる「ふじ」よりも甘みが強い!でも程よい酸味がある。

リンゴのシャキシャキ感もしっかりあるので歯ごたえと酸味があってこそりんご!というタイプの人にぴったりのりんごだと思います。

葉とらずホワイトふじ 五所川原 ふるさと納税


そのほかの品種一例

この五所川原市の返礼品のりんごは、その時期によって中身が違うところが魅力の一つ。今回届いた品種のほかにも、こんな品種が届くかもしれません。

早生ふじ

サンふじと似て甘味と酸味がバランスがとれて美味です。


トキ

黄色品種でふじと王林を両親に持ち完熟すると果汁が多く甘味が強いのが特徴です。

シナノスイート

シャキシャキとした食感でジューシーさと濃厚な甘みが特徴です。

サンふじ

ジューシーで甘味と酸味のバランスがとれた、人気NO1のりんごです。

ジョナゴールド

赤色品種で甘味より酸味を好む方には最適です。完熟すると果汁が多くやや酸味が強いのが特徴です。

名月

皮は黄緑から黄色でうっすら赤くグラデーションに色づくのが特徴。甘くてジューシーな果汁のりんごです。

王林

黄色いりんごの王様。香りもよく、酸味が少なくとっても甘くてジューシーなりんごです。

青森県五所川原のふるさと納税 おすすめ度

これはあくまで個人的な感想ですが・・・

おすすめ度は100%!!

何が届くのかな~というワクワク感と、毎日リンゴを飽きるくらい贅沢に食べられる幸福感。

フルーツ大好きな我が家には、家計にも優しく、胃袋も心も満たされるふるさと納税の返礼品でした。青森県五所川原のりんご農家さん、ありがとうございます!!

草もち夫婦

2021年度のふるさと納税で利用し、寄付金の額は1万3000円です!!

もし、家族の人数が少なくて食べきれない・・という場合は、リンゴジュースにしてもOK!もしくはおまかせ1品種を5㎏という選択肢もあります。おまかせ1品種だと9000円の寄附金です。(2022年1月現在)

ぜひふるさと納税の選びの参考にしてみてください。

ふるさと納税におすすめのサイト

Paypayユーザーの方は断然「さとふる」

楽天経済圏の方は断然「楽天ふるさと納税」