※本ページはプロモーションが含まれています
子供を連れての旅行。楽しみだけどママは子供の荷物や自分の荷物・・・
とにかく準備が大変!!
旅の必需品から、ちょっとした時に役立つアイテムまで旅の準備に役立つ情報をお届けします!
目次
基本的な持ち物
まずは宿泊の旅に必要な基本的な持ち物から。年齢や、お子様の人数、宿泊日数などのによって持ち物の量は調整しましょう。
- 着替え(予備1~2set)
- 帽子(季節に応じて)
- ハンカチ
- ティシュ
- ウェットティッシュ
- アルコールスプレー
- マスク(多めに)
- 子ども用スプーン、フォーク、はし
- 歯ブラシ歯磨粉
- 保湿剤などのクリーム系
- お薬
- 絆創膏
- 虫よけ(季節に応じて)
- 日焼け止め(季節に応じて)
- マイナンバーカード
- 保険証
ここは年齢に応じて必需品が違ってくると思います。その辺は今回は省略しますね。
あると便利な持ち物編
ここからが今回の本題。
貯距離の移動や、宿泊先での食事の待ち時間など。
「あ~もってこればよかったな~」と後悔しないために、こんなグッズを用意しておいてはいかがでしょうか。
私が子育てをするうえで、持って行って便利だったものを紹介します!
1.お気に入りのおもちゃや絵本
これは定番と言えば定番の持ち物ですよね。
我が家の経験談だと、短時間で見終わってしまうストーリー性のある絵本よりも、図鑑系の絵本の方が重宝します。
この写真は我が息子たちのお気に入りグッズです。
昆虫図鑑や植物図鑑などは、行った先の「これは何だろう?」という興味関心の部分も子供と一緒に満たしてあげられるので、かなりおすすめです。
小さいうちから、不思議に思ったことを自分で調べてみようとする力が付いたらいいな、という願いも込めていますが、案外大人も知らない植物や、生き物がたくさんいて一緒になって子供と楽しむことができます!
草もち
2.マスキングテープや輪ゴム
これは案外役に立ちます。幼児に限らず、子どもが大きくなってからも結構使ってます!
主な用途としては
- 食べかけの食べ物の封を閉じる
- 兄弟で同じ飲み物を購入した時などの目印
「もう。これ誰の飲みかけ?」「お母さんの歯ブラシどれ??」など、旅中は何かと自分の所有物が分かりにくくなりますよね~
2つ目に挙げた目印的な使い方は案外便利です。マスキングケープに個々の名前を書いてペタッと貼っておくだけ。
旅先で同じおもちゃのお土産を買うことが多い我が家。どっちも同じじゃないの!?と思うけど、本人的にはちょっと傷がある!とか、色が違う!とか本当に厄介!
そんな時にはペタっと名前を書くことで、ちょっとしたイライラが減りますよ。
3.ジップロックなどの袋類
チャック付きの袋は、何かと重宝します。濡れてしまった物、食べかけの物、チャックがあるおかげで封を閉めることができるところが高ポイント!
- 女の子だと髪を結ぶゴムやピンなどの収納
- 旅先の食事などでついてくる、小さなおもちゃの収納
- 旅先でもらうパンフレットやチケットなどの整理
- 食べかけのお菓子
- 汚れもの
これにしまって片づけておけば無くす心配もなし。用途もいろいろ。かさばらないので、何枚かもっておくと心強いですよ。
草もち
4.パック飲料
いざというときの救世主。ストロー付きのパック飲料なら、車内などでもこぼれる心配なし。ゴミもつぶせば小さくなり、燃えるゴミとして処分できるので、とっても楽。
多めに買っておいてもある程度日持ちするので、安いときなどに購入しておくのがいいですよ。
パック飲料を持つときにピュッと飲み物がこぼれてしまう対策として100均などにある、紙パックホルダーも一緒に用紙しておくと更に◎。
草もち
5.好きな音楽
できれば車内で聞くことのできる音楽を。お気に入りのアニメの音楽があれば、ちょっとしたグズグズの気分転換にもなります。
みんなで一緒にお気に入りソングを歌いながら車内を楽しむことができます。
草もち
6.DVD
旅となると、長時間の移動が多いのもネックですよね。車の中でグズグズしてしまった時用にDVDを持って行くようにしています。
子どもの好きなアニメのDVDを前日までにレンタルショップで借りてきておくといいですよ。
我が子の最近のブームは‟パウパトロール”!!
でも子供を連れでレンタルショップへ行くと、その日に見たい!!!と泣き叫ぶ恐れもあるので要注意。(笑)
草もち夫婦
▼▼コチラの記事も興味があれば読んでみてください。
7.お菓子
あんまりお菓子は与えたくないな・・・と考えるママも多いはず。でも、せっかくの旅行でグズグズしてママもイライラ・・・・
なんてことになったら、残念ですよね。
「まぁ旅行中くらいいつもよりお菓子が多めでも大丈夫!!」くらいの気持ちで、子どもが喜びそうなお菓子をカバンに忍ばせておきましょう!!
8.大きめのタオル
これはどの季節にも役立ちます。
夏は汗をかいてシャワーを浴びたとき、日差し除け、冷房対策 etc…
冬は寒さ対策 etc…
草もち夫婦
最終兵器・・・
子供にとって一番なのは、やっぱり新しいおもちゃ!これに勝る最終兵器はないのでしょうか。
パーツが細かいと、途中でなくしてしまったりするので、大きさも考慮して選ぶといいですよ。
草もち夫婦
まとめ
少しでも快適に旅行を楽しむために、「あ~もってこればよかった!!」を極力なくしておくのがポイント!持ち物のちょっとした工夫で、いつもの旅行をもっと快適に楽しんでみてください。